ヨーロッパで1番人気のアウトレット【ザ・モール/The Mall】への行き方や営業時間は?

みなさんこんにちは!

今回は、しょっちゅう訊かれる「The Mall」アウトレットについて話そうと思うよ!

The Mallって聞いたことある?

聞いたことない人のために説明すると、イタリアのフィレンツェ近くにある、巨大ラグジュアリー・アウトレットのこと!

どういうブランドがあるのかというと、GUCCI、PRADA、Burberry、アルマーニ、ボッティガヴェネタ、ドルガバ、クロエ、トッズ、フェンディなど、、、世界の名だたるハイブランドが36ブランドも軒を連ねているの〜

しかも、な、、なんと!!

正規価格の30%OFFくらいの値段で買えるんだよ〜!

「こ、これは行くっきゃない!」と思うはず、、、

ところが!!

ガイドブックを見ると、結構道のりが複雑っぽく書いてあるんだなぁ〜。

だから、みんな「アウトレットに行くにはどうすればいいの?」とか

「どんなところ??」とか訊いてくるんだよね、うんうん、わかるっ!

そこではるこんが、行き方を世界一シンプルに教えて差し上げよう!!

「フィレンツェ駅前から指定のバスに乗っていれば着く」、、、うーん、シンプルでしょ?😃

本当はとってもシンプルなの!

まず、フィレンツェ駅の前に「SITA」というバス乗り場があるから、そこから「The Mall」行きのバスに乗るだけ!一本道で、終点がアウトレットだよ✨

しかも片道40分ほどの手軽さ💖

(あ、The Mallは、フィレンツェ近くにあると宣伝しているけれど、実際にはレッチョというフィレンツェから40Kmほど離れた町にあるの)

バスは高速道路にも乗るので、結構なスピードで走るよ!

イタリアのハイウェイに乗ってみたい人にも、ぜひ✨

ちなみにタクシーで行くのはお勧めしないよ、なんと片道90ユーロくらいかかる(日本円で13000円くらい)

バスだと、片道1000円くらいで行けるよ💕

しかも、前は本数が少なくて中は常に満席状態だったのに、今は1時間に2本も出て、しかも2階建バスになったからキャパもすごい!!✨

だから、前よりはかなり行きやすくなっていると思うよ!!

今日は、アレッツォという街で仕事があったから、フィレンツェに帰る時にアウトレットに寄って写真を撮ってきたよ!

自然豊かな場所にあるので、トスカーナの新鮮な空気を吸いたい人にもおススメ✨

営業時間は、10:00から19:00まで。

月曜から日曜まで毎日営業。

休業日は、なんと年に4回しかなくて、お正月とイースターとクリスマスと聖ステーファノの日(12月26日)。

クリスマスイブも、大晦日も半日営業しているよ!

レストランやバールもあるので、食事もできるよ🍾🥂

この、ラグジュアリーブランドが揃っているアウトレットThe Mallは、手軽に行けるので、フィレンツェに来る機会があれば、ぜひ寄り道してみてね❤️

GUCCI店内の様子↓

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

イタリア・フィレンツェ在住のソプラノ歌手でエッセイスト。
フィレンツェ国立音楽院大学院オペラ科卒。
エルフキャットの姉妹、E.Tちゃんとグレムリンちゃんと一緒に暮らしています。

海外に暮らしながら、見えなくなっていた日本のかたちを言葉にしています。
日常の中の違和感や静けさ、伝えそびれた感情たち。
短いけれど、少しだけ“考えたくなる”エッセイを、フィレンツェからそっと届けています。

目次
閉じる