みんなはエビのしっぽ、食べる派?
はるこんは「食べる派」だった。なんなら「大好き派」だった!😅
でも、イタリアで生活するようになってから食べなくなってしまったよ〜。
今回はそのワケと、イタリア人がエビのしっぽについてどう思っているのかを書いていくよ!
エビのしっぽを食べた時のイタリア人の反応
今は空前の日本食ブーム!健康にいいとか、ダイエットに向いているとか、いろいろなことが言われていて大人気だよね!
ここイタリアでも、日本食レストランはたくさんできていて、すごい人気なの。
「Sushi (寿司)」「Sashimi(刺身)」「Tempura(天ぷら)」などが人気メニュー。
だけど、フィレンツェ人は、意外にも「生のお魚が食べられない」っていう人が多い。
元々、地理的に内陸にあるフィレンツェ。シーフードを普段から食べる機会もそんなにないし(でもお肉は豊富)、ましてや魚を生で食べるだなんて、、!😵
と、生で食べる習慣がないため、苦手に思っている人も多い。
でも流行りの日本食は食べたい!ということで人気があるのが「天ぷら」!
天ぷらは、フィレンツェ人も大好きな「揚げ物」ということで、気軽に食べられる人が多いよ!
で、はるこんはイタリア人の友達と日本食レストランに行くことが多くて、みんなで必ずエビの天ぷらをオーダーする。
アツアツ、サクサクの天ぷらがテーブルに並び、「うわぁ、美味しいね!!」とみんなで笑顔でつまんでいると、、、
そのみんなの笑顔がビックリした顔になる。
「え?なんではるこん、エビのしっぽ食べてんの!?」
みんな、エビのしっぽはきれいに残しているんだよね〜。
「体にいいんだよ、カルシウム豊富って言うし!しかも残さず食べるのがマナーだからねっ!」と言うと、みーんな、気持ち悪そうな顔で見てくるの。し、失礼なっ💦
「カリカリで美味しいよぉ〜。みんなも食べてみれば?」と勧めても、なんと頑なに拒否された💧
理由は、「エビのしっぽは食べ物じゃないから」だって。
ガーン!じゃあ、もぐもぐ食べているはるこんは一体、、💧
エビのしっぽって、実はアレと同じ成分と聞き、、
ということで、イタリア人に「食べ物扱い」されていないこのエビのしっぽ、「美味しいのにもったいな〜い」と思っていたはるこんだったけれど、、
ある日のネット情報で「ひいい〜😱💦」となってしまった。
それは、実は「エビのしっぽは、あのカサカサ動くGの羽根と同じ成分」ってこと、、、ゲゲ〜!!
ま、マジっすか、、、💧
で、でも、まるっきり同じってわけではないよね!?きっと似たような食感って感じ??(それも気持ち悪いけど)
と今までの自分を無理やり慰めていたんだけれど、まるっきり同じ成分なんだって、、。
はるこん、撃沈😵💫😵💫😵💫
では、イタリア人になります、、、(汗)

「エビのしっぽを食べないイタリア人って、なんにもわかってないな〜😎」ってドヤ顔していたのに、「イタリア人を見習いますっ!食べ物ではなかったのかもしれませんっ!!(汗)」と急に意見を変えたはるこんであった、、。
あのね、わかっているのよ、別にGの羽根を食べているわけじゃないって、、エビちゃんはきれいに洗われて、しかも高温で揚げてあるから、菌類はないと思う、、でも、これを聞いてから、あのGが頭に浮かぶように、、
悲しい〜、あんなに好きだったのにー!聞きたくなかったー!!😭
ということで、最近はイタリア人の友達に「あれ?なんでエビのしっぽ残しているの?まさか、日本人辞めちゃったの??」とからかわれるようになったはるこんでした。
あ〜あ、純粋に「おいし〜い❤️」って食べていたあの頃に戻りたい。人生、知らない方が幸せっていうこともあるんだなーと学んだよ。ふぅ〜😂💦
